システムデポリー (SD3)
- デポジッター
システムデポリーについて
お菓子づくりに合わせた最適な生産システムが構築できるユニット式充填成型機です。

製品紹介
特長
1. 選べる充填機構「外回りローター式」
スポンジ系生地の多品種生産に適しています。

特長
2. 選べる充填機構「3本ローラー式」
クッキー生地などハード生地に適しています。

特長
3. 選べる充填機構「ピストン式」
液状生地の充填や、圧力をかけるインジェクションに適しています。

特長
4. 選べる充填機構「補助ローラー付ピストン式」
バタークリームなど流動性の少ない生地の充填に適しています。

特長
5. 充填機以外の工程も自動化
カップを自動供給するカップディスペンサー、タルトを成型するヒートプレス装置をはじめ、トッピング装置や粉糖振り装置などを組込んだシステムをユニット式に構築できます。

特長
6. 操作がしやすい
設定、変更、微調整がとても簡単です。

特長
7. 掃除がしやすい
コンベヤの取り外しが簡単にでき、防水仕様(防水規格IPX5)なので本体を水洗いできます。

特長
8. ライン化できる
トンネルオーブンやトンネルスチーマーと組み合わせて、一貫生産ラインを構築できます。

生産能力
最大1,800回転/時

システムデポリーで生産できる食品・菓子
-
シュークリーム
-
タルト
-
ブッセ
-
ロールケーキ
-
フィナンシェ
-
プリン
-
カップケーキ
-
デコレーション
-
クッキー
-
ラング・ド・シャ
-
蒸しパン
動画
システムデポリーで生産している
お客様の事例
システムデポリーを使用した
レシピのご提案
他のデポジッターを見る
導入までの流れ
創業以来60年以上、製菓機械メーカーとして培ってきた経験を活かして、納入前から納入後までトータルサポートします。
-
①
お打ち合わせ・
ご提案お客様のつくりたい商品についてお打ち合わせし、様々なご提案をします。
-
②
事前テスト
アプリケーションセンターで実際に機械をご使用いただけます。お客様の配合で導入前にテストができます。
-
③
お見積・ご契約
テスト結果をもとに、最適な機械・設備をご提案します。
-
④
出荷前検査
品質保証の責任者が出荷前に最終チェックをします。
-
⑤
納入・試運転
お客様の工場に機械を納入、試運転をおこない、本生産まで立ち会います。無事に稼働するまで責任を持って対応します。