- レシピ
ワッフル

難易度:★★★☆☆
ワッフル
ふわふわの生地とクリームで、デザートの定番「ワッフル」。卓上パンケーキクッカーの焼き板を付け替えてワッフルをつくってみました!
原材料
- 全卵:660g
- グラニュー糖:320g
- トレハロース:160g
- 液体ショートニング ケークドール(ミヨシ油脂):120g
- ベーキングパウダー:16.2g
- 薄力粉 バイオレット(日清製粉):600g
- ラム酒:4.8g
- 水 : 240g
生地の作り方
全卵をほぐし、グラニュー糖、トレハロース、液体ショートニングを入れ混ぜます

薄力粉、ベーキングパウダーを加え低速で混ぜます

ラム酒、水を加えさらに混ぜます


生地の焼き方
卓上パンケーキクッカーを180℃に設定します。
離型油(ビタカットSL)をワッフル型に塗ります。
生地を流し入れ、霧吹きをしてフタをします。
2分で反転して再びフタをし、さらに40秒ほど焼きます。(トータル3分)


仕上げ例


ふわふわな生地と生クリームの相性が抜群!
今回は丸形で焼きましたが、形を変えれば色々な商品をつくることができます。